ブログ開設を先延ばしにして後悔
わたしがブログ開設をしようと思ったのは3年前ぐらいにマナブさんのYouTubeを見たのがきっかけです
ビジネス書を読むのが好きでインプットを多めにしていたのですが,アウトプットをしないと意味がないというあせりがあったのでブログで発信したい!という気持ちになりました
ただ,ブログを実際に始めるとなるとサーバーの契約・WordPress・HTML&CSSの知識がいる...
実際を知らないがゆえにとても難しいことのように思えてしまい最初の一歩が踏み出せずにいました
そんななか変化があったのは2021年でした
当時お付き合いしていた方とお別れすることになり時間的な余裕がうまれました
そこでブログをやろうと思いエックスサーバーの契約をしました
契約するのは必要事項を記入して,お金を払うだけだったのでとても簡単でした
そこから実際にブログをつくるとなるとむずかしいプログラミングやデザインの知識がいるんじゃないか?とまた勝手なイメージを抱いてしまい熱がさめていきました
実際に記事を投稿して感じたこと
2022年6月またブラブラとYouTube動画をサーフィンしているとヒトデさんや,なかじさんの動画がレコメンドされたので視聴してみました
ふしぎなことにやる気がフツフツとわいてきて,そこからはカンタンで「ブログ 始め方」→「WordPress おすすめテーマ」→「記事 投稿 やり方」の順にYouTubeで動画検索し記事を投稿することができました
WordPressを初期設定して初記事を投稿するまでにかかった時間は約3時間です
ブログをやりたいと思ってから実際に記事を投稿するまでは3年かかりました...
なんでこんなカンタンなことを先延ばし・先送りしてしまっていたんだろうととても公開しています
先延ばしにしない方法・対策・改善策のまとめ
この後悔から得た教訓は
- ゴールまでのプロセスをちゃんとイメージする
- プロセスを具体的に細かく分解する
- モチベーションを維持できる環境をつくる
- できれば仲間がいたほうがいい
- 最初はベイビーステップでまず行動を起こして慣性力をつける
- ステップごとに期限を設定する
ゴールまでのプロセスをちゃんとイメージする
なにか目標があるときには目標を達成したときの自分をイメージするのも大切ですが,実際に達成するためのプロセスをイメージするのが大切だと学びました
私の場合だとブログをうまく運用している自分を想像して満足してしまっていましたが,本来であればゴールから逆算してプロセスを組み立てていく必要があったのです
ゴールだけでは行動につながりません.
プロセスを具体的に細かく分解する
目標を行動に結びつけるにはプロセスを詳細に分解する必要があります
やったことがないことに挑戦するときに手順を細かく分解するのはむずかしいかもしれませんが,いまはYouTubeやSNSがありたいていのことはノウハウがシェアされています
それらを参考にしながらゴールまでのステップが何段あるのか把握していきましょう
モチベーションを維持できる環境をつくる
わたしの場合はブログ界隈で活躍されているYouTuberが目標の人としてある意味身近に感じられたので「こうなりたい!」を毎日思い起こせる環境にあったのがモチベーションの維持に貢献したと思います
「こうなりたい!」を毎日思い起こすにはこんなやり方もあると思います
- 手帳に目標を書いて毎日見る
- スマホの壁紙に目標を書いたものにする
- スマホのアルバムに自分の憧れをイメージさせる写真を集めて毎朝見る
- YouTubeやSNSで尊敬する人を見つける
できれば仲間がいたほうがいい
一緒に活動できる仲間の存在はありがたいと思います
朝活などすれば習慣化もしやすいですし
相談もでき,いい意味で監視の目として働いてくれるのでサボりづらくなります
最初はベイビーステップでまず行動を起こして慣性力をつける
行動には慣性力が働きます
慣性力とは,動いている車のアクセルから足をはなしてもスグには停まってくれないアレです
つまり,行動は起こすのがいちばん大変で,維持するのは比較的カンタンということです
最初の行動を起こすのがいちばん大変なので,一歩目はちいさいに越したことはありません
赤ちゃんぐらいの歩幅でベイビーステップで行きましょう
ブログの例でいえば最初の一歩は「YouTubeでブログの始め方を検索する」です
こうすることで最初の一歩をうまく踏み出せた小さな成功体験を得ることができ,次のステップにもつなげやすくなります.
先延ばししないためにできることまとめ
繰り返しですがまとめるとこうなります
みなさんもわたしのように後悔しないよう,興味があることにはガンガン挑戦していってください
大きな成功は小さな一歩からです
- ゴールまでのプロセスをちゃんとイメージする
- プロセスを具体的に細かく分解する
- モチベーションを維持できる環境をつくる
- できれば仲間がいたほうがいい
- 最初はベイビーステップでまず行動を起こして慣性力をつける
- ステップごとに期限を設定する
コメント